FC2ブログ
2011年07月24日(Sun)

実   績

カテゴリー:サービス概要と実績記事編集

1993年2月 大阪府豊中市にて創業
2000年8月 名古屋市名東区へ移転
2008年6月 名古屋商工会議所会員

◆実績のあるテーマの一部
環境問題 医療 日本文化 バイオ 愛・地球博関連シンポジウム IT戦略 国際理解 男女共同参画 女性政策 人権 アート 同和問題 社会福祉 NPO法人 農業 建築 工業関連 食料 経済 審議会 落語 教育 経営講座 研修 考古学 障碍者問題 中世・古代の歴史 歌舞伎 介護保険 仏教 医療 議会議事録 まちづくり 合併協議会 地方分権 企業向けセミナー  etc

◆主要クライアント
官庁、大学、第三セクター、社団法人、NPO法人、編集プロダクション、議会事務局、シンクタンク、コンベンション企画会社、寺院、イベント企画会社、マスコミ関連、民間企業、フリーライターなど




                                  もくじ
 
│posted at 18:31:00│
2011年07月24日(Sun)

テープ起こし内容

カテゴリー:テープ起こし内容と料金記事編集


作業では、こんなことを心がけています。

◆専門用語
専門家の言葉から頻出する専門用語や時事用語、業界用語などを正確に聞き取るために、辞書類はもちろん、主にインターネットや図書館を利用して、丁寧に調べ上げます。大量の検収、校正をさせていただく機会にも恵まれ、幅広く奥深い分野の経験を積ませていただき、正確で統一した日本語表記を心がけています。

◆表記
表記辞典に沿った表記 (統一感)
『記者ハンドブック』 共同通信社
『標準用字用例辞典』 日本速記協会

などの表記辞典に沿った表記。または、自社独自の表記や資料に沿った表記が必要な場合は、事前にご相談ください。

◆仕上がり原稿の分類(TPO)
大まかに以下のように分類されますが、以前のものを拝見したり、ご希望をお知らせいただければ、用途に沿った原稿の形を、ご提案させていただくことも可能です。

 ○ケバ取り
  「あの」「えー」など不用な音をカット

 ○整 文
  文章を読みやすく整理
  話し言葉を書き言葉に

 ○文字数制限
  掲載紙面の都合に合わせて、文字調節

 ○要 約
  必要な文字数の範囲で要約
  小見出しやタイトル付け

 ○編 集・校 正
  誤字脱字、言い回しの統一等



ほかにも疑問なことがありましたら、ご遠慮なくお尋ねください。


 
│posted at 18:28:27│
2011年07月24日(Sun)

【Stream編集室】 ご依頼・ご相談はこちら

カテゴリー:ご依頼・ご相談はこちら記事編集

お問い合わせコーナーからも、お気軽にお問い合わせください(^^ 

                ↓↓↓ここをクリック
               


                   手紙
スレッドテーマ:聴覚障害者 ジャンル:福祉・ボランティア
 
│posted at 00:36:19│
2011年07月23日(Sat)

納期と料金

カテゴリー:テープ起こし内容と料金記事編集

【標準納期】
納期目安は、録音60分で中3日ぐらいです。
標準納期で録音1分につき、料金は300円より
専門用語が多い場合は、検索事項を記載させていただきます。1分400円より

【録音取材】
6時間まで1万円。別途、相談願います。

お急ぎの方は、60分録音で特急中1日ぐらいまで大丈夫です。
(特急料金は納期・音質・専門用語の量、時間帯などによって
相談させていただきます)
お問い合わせコーナー、またはメールでご予約をお願いします。

・話者が10名未満は、加算なし!
・お急ぎの場合や録音時間が多い場合は、1週間以上前にお知らせください。
・録音状態が非常に悪い場合は割増が発生したり、最悪の場合は、お断りすることもございます。
・迅速丁寧、納期は早目を心がけております。
(料金表も用意しております)

 
│posted at 18:26:34│